MENU

イトーヨーカドーネットスーパーのメリット・デメリット【ママにもお得!】

記事内に広告が含まれる場合があります
  • 「毎回の買い物、荷物が重くて疲れる…」
  • 「子供と買い物に行くと大変!」
  • 「ネットスーパーって便利そうだけど、配達料が高いんでしょ?」

毎日の買い物は大変ですよね。

そんなときに思い浮かぶ方法の1つが、スマホで簡単に注文できるネットスーパー。

ただ、ネットスーパーには様々な種類があったり、配達料がかかったりと、実際に使うか迷っている方もいると思います。

結論、イトーヨーカドーネットスーパーは特にママにお得なので活用しないと損です!

もちろん、ネットスーパーのデメリットもあるのでそこも理解しながら上手に活用すれば生活の質がアップしますよ。

本記事では、イトーヨーカドーネットスーパーのメリット、デメリットを紹介します。

ママ向けに便利な使い方もまとめましたので、参考にしてみてください!

目次

イトーヨーカドーネットスーパー3つのメリット

ネットスーパーのメリットといえば、

  • 時間の節約になる
  • 玄関まで商品を届けてくれる
  • 買いすぎを防げる

などたくさんあります。

そんな中、ここではイトーヨーカドーネットスーパーならではのメリットを3つピックアップしました。

母子手帳登録で配達料半額

イトーヨーカドーネットスーパーは、交付日より4年以内の母子手帳の登録で、登録日から4年間、配達料が半額になります。

イトーヨーカドーネットスーパーの通常配達料は330円。(沖縄を除く)

そのため、2日に1度利用すると、配達料だけで月に約5,000円かかってしまいます。

このように、ネットスーパーでは配達料がネックになる場合も多いので、半額は嬉しいですね。

さらに第二子の分も登録すれば、追加で4年間配達料を半額で利用できます。

母子手帳が交付されればサービスを受けられるので、妊娠中から出産後まで長く使えるのはママには助かりますね。

置き配ありで安心

イトーヨーカドーネットスーパーは置き配にも対応しています。

在宅、不在にかかわらず指定した時間に、所定の場所に届けてくれます。

インターフォンも鳴りません。そのため、子供のお昼寝時間と被ってしまい「せっかく寝たのにインターフォンの音で起きてしまった…」ということがありません。

Web会議やオンラインミーティングがあるときにも助かりますね。

置き配は一部地域のみですが「非接触お届けサービス」もあります。

配達員さんと顔を合わせたくない場合はこちらのサービスも便利です。

イトーヨーカドー実店舗にある商品を買える

イトーヨーカドーといえばセブン&アイのプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品が人気ですよね。

ネットスーパーでもお菓子やカップ麺などの食品はもちろん、洗剤やティッシュペーパーなどの日用品も揃っています。

また、イトーヨーカドーネットスーパーならアカチャンホンポの商品も購入できます。

オムツやミルク、レトルトの離乳食や赤ちゃん用のおやつまで揃っていますのでママは嬉しいですね。

イトーヨーカドーネットスーパー3つのデメリット

本章ではイトーヨーカドーネットスーパーの3つのデメリットについて解説します。

デメリットを理解すれば、より便利にイトーヨーカドーネットスーパーを利用できますよ。

イトーヨーカドーネットスーパーを、利用しようか迷っている方は参考にしてみてください。

〈イトーヨーカドーネットスーパー3つのデメリット〉

食材を実際に見て購入できない

野菜やお肉、お魚などの鮮度を自分で確認してから買いたい人には向いていません。

ネットで購入する以上、食材を確認しながら購入するのは難しいですよね。

ただ、イトーヨーカドーネットスーパーの場合、毎日入荷される商品を売り場のプロが選んでくれるため安心です。

また、置き配の場合は徹底した温度管理をして配達してくれるので、鮮度が保たれた状態で届きます。

それでも心配な場合は、生鮮食品以外の食品や重いもの、かさばるものを購入するときだけネットスーパーを利用するのも良いですね。

欲しい商品がない場合がある

時には欲しい商品が売り切れの場合もあるでしょう。

その場合は、献立の変更や他のメーカーのものに変えるなど購入者側の柔軟な対応が必要になります。

しかし、イトーヨーカドーネットスーパーでは、食品から日用品など約3万点の取り扱い商品があるため、代替品も見つかりやすいです。

また、イトーヨーカドーネットスーパーの公式アプリでは365日のおすすめ献立が掲載されているので、急な献立変更にも対応しやすいですよ。

配達時間をピンポイントで指定できない

イトーヨーカドーネットスーパーでは、配達時間を◯◯時ピッタリにとピンポイントで時間を指定できません。

そのため外出が多い人、忙しい人には向いていません。

地域によって配達時間は異なりますが、私の地域の場合、10時から12時の間というように2時間ごとに区切られています。

大体の目安は分かりますが、その2時間の間「いつ頃くるかな〜?」とそわそわすることもありますよね。

しかし、配達員さんが自宅近くに来ると「もうすぐ配達に行きますよ!」とメールで知らせてくれるサービスがあります。

そのため、心の準備ができてとっても便利!

子供と近くの公園で遊んでいても、メールが来ればもうすぐ配達が来ることが分かるので、すぐに家に戻れます。

また、置き配のサービスもあるので忙しい人や外出が多い人はこちらのサービスを使うと良いですね。

注文のキャンセルについて

イトーヨーカドーネットスーパーの場合、注文締め切り時間までならネットでキャンセルが可能です。

注文締め切り時間は、店舗ごとの配達時間によって異なりますので注文時に確認しましょう。

※注文締め切り時間を過ぎてしまった場合のキャンセル対応は、店舗により異なります。

私が住むの地域の場合、やむを得ず直前のキャンセルになってしまう場合は、配送店舗に電話で相談をしてくださいとのこと。

直前のキャンセルの場合も、キャンセル料はありませんがお店に迷惑がかかるのでなるべくなら避けたいですね。

イトーヨーカドーネットスーパーのママ的便利な使い方

イトーヨーカドーネットスーパーのママ的に便利な使い方を解説します。

繰り返しになりますが、母子手帳を登録すると配達料が4年間半額になるので、妊娠中から出産後まで便利に使うことができます。

ママにとって大変な時期をイトーヨーカドーネットスーパーを使い、少しでもラクをして乗り切りましょう。

つわりが酷いときはスマホでポチポチ

母子手帳は妊娠11週までを目安に申請を行うことが多いです。

妊娠11週といえば、まだまだつわりが酷い時期ですよね。

私もつわりがひどく、寝て過ごすことが多かったです。

そんなとき役に立ったのが、イトーヨーカドーネットスーパー。

スマホのアプリからログイン不要でサクッと買い物ができます。

そのため具合が悪くても、横になりながらスマホをポチポチするだけでOK!

また、イトーヨーカドーネットスーパーでは、配達前にメールで配達予定時間を知らせてくれるサービスがあります。

私は「そろそろ来る!」と思ったら、みじたくを整えて準備をしていました。

このちょっとしたサービスも女性にはありがたいですよね。

お腹が大きくなって大変なときもお任せ

つわりが落ち着いてくると、段々とお腹も大きくなってきますよね。

歩くだけでも息切れし、前かがみになれず、大きい物が持ち上げられません。

そんな時期の買い物もイトーヨーカドーネットスーパーにお任せです。

私も妊娠中に、お水のケース買いやトイレットペーパーのかさばるものを届けてもらい、とても助かりました!

もちろん、手渡しではなく玄関の中まで運んでくださり、とてもありがたかったです。

イトーヨーカドーネットスーパーの配達員さんは、みなさんとても丁寧に対応してくれましたよ!

そのため重いもの、かさばるものもいつでも気軽に安心して買うことができました。

子連れで買い物に行かなくてOK

出産後、子供を連れて外出するのは大変ですよね。

チャイルドシートに乗せ、お店に着いたら抱っこひもに移動。

天気が悪ければなおさらハードです。

最近では感染症のリスクも気になります。

しかし、そんな不安もイトーヨーカドーネットスーパーなら大丈夫。

イトーヨーカドーネットスーパーなら母子手帳交付時に登録すれば、子供が3歳ころまで配達料が半額。

小さい子供を買い物に連れて行かなくていいので、時間も体力も節約できます。

私は子供にお菓子をねだられることがなくなり、お金の節約にもなりました!

イトーヨーカドーネットスーパーはママがお得

イトーヨーカドーネットスーパーはママに優しいサービスが充実しています。

イトーヨーカドーネットスーパーのママ向けにお得な点
  • 母子手帳登録で配達料が半額
  • 置き配に対応している
  • 非接触お届けサービスがある
  • アカチャンホンポの商品が購入できる

ただ、「いくら配達料が半額でも毎回は使えない…」という方もいますよね。

毎回の買い物をネットスーパーでしなくても、お天気が悪い日、体調が優れない日など必要なときだけ使えるのもイトーヨーカドーネットスーパーの良いところです。

あなたのライフスタイルに合った使い方をすれば、生活の質がアップしますのでぜひ参考にしてください。

【関連】おすすめのネットスーパー比較

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次