パルシステムの利用を検討しているものの、実際の評判がどうか気になっていませんか?
この記事では、パルシステム利用歴5年の私が、実際にパルシステムを使って感じたメリットとデメリットを包み隠さずお伝えします!
さらに、SNSでのパルシステムの口コミや評判も調査しました。
パルシステムを利用するか悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
パルシステムを使って感じたリアルなメリット
それでは、パルシステムを5年間利用してきた私が実際に感じたメリットをご紹介します。
便利食材が豊富
パルシステムは、子育て世代や時間のない共働き世帯に嬉しい便利食材が豊富です。
私がよく買う便利食材を3つご紹介しますね。
骨取り魚
ひとつめにおすすめするものは、予め骨が取り除かれた「骨取り魚」です。
小さい子どもは骨を取ってあげないと喉に詰まらせる心配がありますよね。
また、我が家の年長の子どもは、骨を自分で取れる年齢ですが、面倒くさがって普通の骨のある魚は食べてくれません。
そのため、親が骨を取る作業を省けるパルシステムの骨取り魚には非常に助けられています。
上の写真で紹介している「骨取り赤魚切身」の他にも多くの骨取り魚がありますよ。
揚げるだけの商品
2つ目におすすめするのは、揚げるだけで完成する商品です。
フライは、小麦粉をつけて、卵にくぐらし、パン粉をつける…かなりの工程が必要で、仕事終わりに作ろうとなると、かなりハードルが高いです。
それがパルシステムの揚げるだけの商品なら、平日でも子どもが喜ぶエビフライが出せちゃいます!
上の春巻きも面倒な工程がいらずに揚げるだけなので、パルシステムに加入してから夕飯のレパートリーが増えましたよ。
カットうすあげ
3つ目のおすすめの商品はカットうすあげです。
油揚げは冷凍できる食材ですが、油抜きをするのが面倒ですよね。
でもこのパルシステムのカットうすあげは、油抜きと切る手間がなく、凍ったまま使えます!
我が家は、「お味噌汁の具が少なくて寂しいな…」と思ったときにサッと入れることが多いです。
煮物や炒め物に加えればコクも出ますよ。
お気に入りに登録して冷凍庫に常備しています。
これら3つの他にも、子どもの離乳食に「うらごし野菜」をよく使っていました。
また、「3日分の時短ごはんセット」は献立を考える手間がいらないので、忙しい時期は買うことが多いです。
このように、我が家の食卓はパルシステムの便利食材に支えられています。
安全な食品を選ぶ時間がかからない
子どもにはなるべく安全な食品を与えたいと思うのが親心。
しかし、普通のスーパーで商品表示をひとつずつ確認しながら安全な商品を選ぶのは、非常に時間がかかりますよね。
対して、パルシステムが取り扱う商品はしっかりとした品質保証をクリアしたものです。
そのため、パルシステムで買えば、間違いなく安全な食品を選ぶことができるので、選ぶ時間が短縮されます。
- 国産・産直にこだわり、化学調味料は不使用
- 国の基準よりも厳しい独自基準を設定
- 厚生労働省が認可している約1,500物質の食品添加物のうち約24%を不使用
時間をかけずに安全な食品を選べるのは、忙しいけど子どもの健康管理はしっかりしたいというママにぴったりですね!
タベソダアプリで注文すると配達料が安い
パルシステムでは配達料がかかりますが、「タベソダ」に切り替えると配達料が安くなります。
パルシステムには、毎週カタログをお届けする宅配サービスと「タベソダ」というスマホアプリで注文が完結できるサービスの2種類があります。
地域により異なりますが、タベソダを利用した場合の最低の配達料は1回あたり165円~198円(税込)。
通常のカタログサービスの最低配達料が198円~220円(税込)なので、タベソダの方が毎週の配達料が節約できますよ。
また、通常は注文がない週でも配達員さんがカタログを届けに来るので配達料がかかります。
対して、タベソダではカタログの配布がないので、注文がない週は配達料はかかりません。
今はカタログではなく、ネットで注文する人が多いのではないでしょうか。
普段、ネット注文をしている人はタベソダに切り替えると配達料の節約に繋がります。
ただし、タベソダは子育て割引などの特典の内容が通常と異なるので注意してください。
商品の口コミが見られる
ネット注文とタベソダに限りますが、商品の口コミが見られます。
実際に商品を手に取って確認できないぶん、口コミが商品選びに非常に役立ちます。
公式サイトには載っていないおすすめの食べ方を紹介してくれている口コミもあるので、とても参考になりますよ。
パルシステムを使って感じたリアルなデメリット
メリットの次にデメリットも紹介します。
通い箱が邪魔になる
パルシステムは、不在時には商品を玄関先などの所定の場所に置いてくれます。
この箱は次回の配達時に回収されるので、それまで自宅で保管しておかねばなりません。
しかし、この箱がかなり大きく邪魔になります。
さらに、冷蔵品、冷凍品、常温品、青果物という4つの温度帯で箱が分けられているので、いろんな温度帯のものを注文した週は、箱の数も多くなります。
不在時でも届けてもらえるのは助かりますが、通い箱が邪魔になるのはデメリットでしょう。
配達日時を選べない
ネットスーパーでは、空きさえあれば配達の日時や時間帯が指定できますが、パルシステムは配達日時を選べません。
予め地域により決められた曜日とルートで配達されています。
配達日時が家庭の生活リズムに合わない場合は、別の食材宅配やネットスーパーを検討しましょう。
子育て割引が1歳まで
私の住む茨城県のパルシステムでは、子育て割引が1歳までとなっています。
子どもが1歳までは配達料が無料ですが、その後の割引はありません。
子どもを買い物に連れていくのは、1歳未満より歩き回る2~3歳が一番大変だと私は感じています。
そのため、子育て割引が1歳までというのは物足りません。
しかし、割引制度は地域により異なり、例えば東京のパルシステムでは小学校入学前まで割引制度があります。
自分の住む地域の割引制度をよく確認するようにしてくださいね。
パルシステムの口コミ・評判を調査
X(旧Twitter)でパルシステムの口コミを集めました。
良い口コミ
パルシステムの食パン美味しすぎるな。やばい。
— まこ (@z_axis_m) December 12, 2023
パルシステムの美味しさが保証された果物しか食べられない親子が完成してしまったc⌒っ.ω.)っ
— kikine@4y+1y (@kikine888) December 14, 2023
パルシステムの有機セロリ初めて食べるひめさま、大夢中w
— ももさんとアワくんとひめさまの下僕 (@my_atsu07) December 12, 2023
そうか美味しいか…
いつも99円のセロリばっかだったもんね…
はぁめっちゃお腹すいた。今夜はほうとう。パルシステムのお料理キット最高。ないと生きてけない。
— Todo va a estar bien🌈💙💛 (@mominette1) December 14, 2023
わぁ。そうなんですねー。
— mami☆webデザイン勉強中 (@kzy_mami1207) December 17, 2023
ホントにレシピ考えるの嫌ですよねー。
パルシステムの勝手にレシピ考えてるれるセット💓めちゃくちゃいいですねー。しかも材料も一緒にくるんですよね。すごーい。魅力的です!
ワーママではないんだが、パルシステムのお料理キットと離乳食が素晴らしくてやめられない。
— お園@2Y🎀0Y🎀 (@osonobaby0210) December 17, 2023
お料理キットは切ってある具材が届くので焼くだけ。離乳食はペースト状の野菜が大さじ1ずつになって冷凍で届く。やめられん。❤️
良い口コミは、パルシステムの商品に対する美味しさや便利さの口コミがほとんどでした。
悪い口コミ
パルシステム8時以降お届け予定で、毎回7:50とかにピンポンなるの地味に嫌……初回来た時も7:50でこんな時間に何?って思っちゃった。届けてくれるのはありがたいんですけどねー
— milkÿ (@za_moonlight) December 17, 2023
悪い口コミは、配達員の対応の悪さやシステムの使いづらさに対する口コミが多く見られました。
商品には満足している方が多そうなだけあって、残念ですね。
パルシステム契約した時に呼び鈴鳴らさないでほしい。置き配にしてって伝えたのに3週連続で呼び鈴押してくるから今日出なかったら呼び鈴3回ぐらい鳴らすし玄関のドアめっちゃドンドンされて娘起きちゃって抱っこしながら出た😇
— さ⃯り⃯ー⃯ ☻0y👧🎀2/7 (@teamabcsy) December 15, 2023
宅配員さん代わってたけどちゃんと引き継ぎしてないんかな😮💨
配達員と顔を合わせたくない場合は、在宅していても商品を玄関先に置いてもらうことが可能です。
この方法は地域によるかもしれませんが、私が加入した際は「毎回インターホンを鳴らさずに留め置きにする」という配達方法が選べました。
「パルシステムは使い続けたいけど、配達員との相性が合わない…」と思う方は、在宅していても留め置きにできるか、一度問い合わせてみましょう。
パルシステム商品は好きだけどシステムがポンコツすぎてほんとに早く解約したい
— いくら (@ikra_daisushi) December 18, 2023
どうしても対応の悪さに我慢できない場合は、パルシステム問合せセンターに電話するか、公式サイトの問合せフォームより連絡しましょう。
【体験談】パルシステムの注文からお届けまで
それでは毎週パルシステムを利用している私が、実際に注文して商品を受け取る流れをご紹介します。
私はタベソダアプリを使って注文しています。
我が家の配達は火曜日なので、前週の水曜日13時が注文締切日。
注文締切前の指定の時間までに注文がされていないときは、通知が来るように設定しています。
これはアプリの設定画面から簡単に設定できますよ。
「メニュー」≫組合員氏名の隣の「設定」≫プッシュ通知設定
注文を忘れないか不安な人は設定しておきましょう。
注文方法
それでは私がどのように実際に注文しているかお見せしましょう。
①買い物カゴを確認し、不要な商品を削除
私は定期便とお気に入り商品を登録しています。
これらを設定しておくと、その商品が販売されている週は買い物カゴに自動的に商品が入るようになります。
そのため、まずは買い物カゴを確認し、その週にいらない商品があれば削除していきます。
②セール品を確認
次にセール品を確認し、欲しいものがあれば買い物カゴに入れます。
セール品は「カテゴリ」≫「今週のお得」から確認できます。
③欲しいものがあれば検索
欲しい商品があればこの時点で検索します。
④注文送信
注文を送信して完了です。
注文締切時間までであれば、何度でも注文を変更できます。
パルシステムでは、買い物カゴに入れているだけでは注文は完了しません!
注文送信ボタンを押すのを忘れないようにしましょう。
このように、私はセール商品以外は、買うものを予め決めて購入しています。
この方法だと「買う予定はなかったけど、おいしそうだからなんとなく買ってしまった」ということを防げて節約に繋がりますよ。
また、いつも買う商品は定期便やお気に入りに登録しておくと、買い忘れ防止になるのでおすすめです。
お届けの様子
それでは実際にどのように商品が届けられるのか紹介しますね。
私は配達時は在宅していることが多いので、基本的にはインターホンを鳴らしてもらい、その場で受け取っています。
配達員さんによると思いますが、我が家のルートの現在の配達員さんは無駄話を一切せず受け取るだけです。
以前は「今日は暑いですね」とか「この商品、僕もよく買います!」とか声をかけてくれる配達員さんもいました。
不在時は玄関先に置いてもらっています。
保冷剤やドライアイスをしっかり入れてくれているので、夏場でも冷凍品が溶けていることは今までありませんでした。
商品はこのように温度帯ごとに袋に分けて届けられます。
- 常温品
- 冷蔵品
- 冷凍品
- 青果
今回購入した商品はこちらです。
- しっとりもっちり食パン
- 緑豆もやし
- きゅうり
- ミニトマト
- 人参
- れんこん
- 赤魚一夜干し
パルシステムの野菜はスーパーのものより品質が良く、日持ちします。
そのため、野菜はパルシステムで買うことが多いです。
パルシステムとは
最後にパルシステムについて簡単にご紹介します。
パルシステムの特徴
パルシステムは生協が行っている食材宅配サービスです。
以下に特徴を示しました。
配達エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 茨城、栃木、群馬 福島、山梨、長野、静岡、新潟 |
出資金 | 1,000円 (加入時に必要、退会時に返金) |
配達料 | 198円~220円(税込) タベソダでは165円~198円(税込) 一定金額以上の注文で割引あり |
配達日時 | 地域により決められた曜日・時間の週1回 |
気になる方はおためしプランの利用がおすすめ!
パルシステムでは、2つのおためしプランがあります。
①おためし宅配
出資金・配達料が無料で3週間パルシステムを体験できるプランです。
宅配の体験ができるのは、生協ではパルシステムが初のサービス。
カタログの商品を全て注文することができ、週1回の配達です。
正式に加入したときと全く同じ条件で3週間シミュレーションができますよ。
週1回の宅配が家庭のリズムに合うのかどうかは、意外とやってみないとわかりません。
3週間の体験後に自動で正式加入となるので、合っていないと感じる場合は加入を辞めましょう。
②おためしセット
5種類のセットから好きなセットを配達料無料で購入できるプランです。
- 定番満足おためしセット
- 簡単献立おためしセット
- 有機野菜おためしセット
- 魚を愉しむおためしセット
- yumyum離乳食おためしセット
こちらのプランは配達日を指定することができます。
気になる商品をとりあえず試してみたい人はこちらを選びましょう。
コメント